先進医療 / 重粒子線治療の現場

 
                              

切らずに治すガン治療で注目を集めている粒子線治療。

その治療は切らないので、痛みが無く、通院での治療も可能。

しかも、根治すると言うことを聞き、その夢の様な治療方法を

見てみたいと思い、見学に行ってきた。

              

その場所は、千葉県稲毛市駅から少し離れた場所にあり

広大な土地にいくつもの建物が建っています。  

『独立行政法人・放射線医学総合研究所』

国の施設だけあって、お堅い名称ですね

スライドを使った説明の後、機械を見せていただきました。

上の写真は、炭素(粒子)を光の早さのに近いスピードへ

加速させるための機械です。

仕組みは、重粒子(炭素)を機械の中でグルグル回し、光の80%

程度の早さに加速させ、患部に照射する事でガン細胞を消滅させる

と言うものでした。

しかも、それぞれ異なる形のガン細胞と同じ形に合わせて、

照射することが出来ると聞き、スゴイ知恵と技術だな~と感じました。

そして、この写真が加速器の最終地点、

右の壁の向こうに治療部屋が有ります。

参加にあたり、お骨折り頂きましたさいたま支部の皆さんに感謝致します。

ありがとうございました。

一日一生 

今日も楽しく生きぬきます